学年・教科等 |
小学校5年 社会 |
単元名 | |
自動車をつくる工業 | |
ねらい | |
○ | 自動車生産の特色や課題,従事している人々の工夫や努力を理解し,自動車生産の様子に関心をもつ。また,日本の工業生産の現状や課題,貿易や運輸を調べ,効率よく安定して生産されているわけや我が国の工業生産は国民生活を支える重要な役割を果たしていることを考えることができる。 |
○ | 見学して分かったことや調べたことを,コンピュータのプレゼンテーションソフトを利用して分かりやすくまとめることができる。 |
活動時間 | |
10時間 | |
活動計画 |
ステップ | 活 動 内 容 | 時 間 |
![]() |
自動車に関して興味をもち,課題を設定する。 | 1時間 |
![]() |
自動車工場見学をする。 | 4時間 |
![]() |
プレゼンテーションソフトを使って,自動車づくりのまとめをする。 | 2時間 |
![]() |
まとめの発表会をする。 | 1時間 |
![]() |
学び方を振り返り,次の活動に生かそうとする。 | 2時間 |